とちちょうさじぎょう

とちちょうさじぎょう
とちちょうさじぎょう【土地調査事業】
日本が朝鮮経済の植民地化のために行なった土地所有権確定などの事業。 1910年から18年まで行われ, この過程で多くの農民の土地が取り上げられ, 国有地に編入された。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”